蟻は今日も迷路を作って

くだくだ考えては出口のない迷路に陥っている

本棚をとりまく矛盾

棚の稼働率が9割を超えている。

うちには本棚が二台あるが一台は完全に埋まり、もう一台は一段を残して埋まっている。

完全に埋まっている方の棚は小説というくくりで作り、もう一方のやや空いている方は「漫画」を中心として収納し、CDや翻訳物、それから評論を収納しているので、やや雑然としている感は否めない。

とくに『ジョジョ』の文庫版が66冊もあってこれがかなり幅を占めており(本棚の約半分)、もう、オラオラ状態だ。無駄無駄状態だ。

だからと言って、売ったり捨てたりなんてのはもってのほか。置いておくしかない。

 

漫画と言っても『鬼滅の刃』『ブッダ(手塚治虫)』『寄生獣』がそれぞれ全巻あるだけなので、そこまで多いとは言えないが、漫画はかさばる書籍だから、今後はKindleで揃えるしかなさそうだ。

ところで『ジョジョ』『鬼滅の刃』『ブッダ(手塚治虫)』『寄生獣』が全巻揃ってる本棚って最高じゃないですか?

実家の本棚には『GANTZ』『ハチミツとクローバー』『三月のライオン』『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』など揃えてあるのだが、さすがに新居に収納できないので置いてきてしまった。

 

はやくお金持ちになって大きい家に住み、本棚だけの部屋を作って、思う存分並べてやりたい。

実家に置いてきたのは漫画だけではなく、ハードカバーの小説や、『新潮古典集成』みたいな分厚い江戸時代の人情本集や、図鑑、画集、論文集などもある。レイアウトして綺麗に飾れば知的なインテリアになるだろう。

 

とはいえ今は草庵に暮らす身。

これ以上本が増えたら、一段分はスペースがあるから何とかなるかもしれないが、ハードカバーの単行本が入る高さはないし、文庫本にしてもあまり分厚いものは憚られ、かなり困る。

CDが枠を埋めてしまっているので、それらをどこかに移動せねばならない。

できるだけ移動したのだが、CDはそもそも収納スペースが無いから仕方なく本棚に入れているわけであって、移管先も無い。かくなる上はベッド下に収納するしかないのだろうか。

 

今後はKindleを中心に書籍は購入した方がいいかもしれない。

でもさ、Kindleって便利だけど、情緒がないんだよな。

おれは本にばーっと囲まれてるのが好きで、本がばーっと並べられてるのを見るのが一番興奮するんだよナ。

紙のページをめくる動作が知的なんだよナ。

残りページの「厚さ」が減っていくその実感が好きなんだよナ。

 

最終的な解決として、やっぱりお金持ちになるしかないみたいだ。

お金持ちになるには働きまくるしかないみたいだ。

それは嫌だな……。私は本を読んでいたいのに……。矛盾だ……。