蟻は今日も迷路を作って

くだくだ考えては出口のない迷路に陥っている

因縁のビーフシチュー

が家には長いことビーフシチューのルーが食料品入れの棚に仕舞い込まれていた。カレーのルーやシチューのルーが入っては出ていき、入っては出ていき、ときにはカオマンガイの素やマンゴー缶など異国の顔をしたやつらとも時を過ごし、ずっとずっと忘れ去られた古びた靴みたいに、棚の隅で使われる日を待っていた。

忘れられていた?

まさか。

その存在を私が忘れているわけがなかった。むしろ、使えない日が積み重なるごとに、私の中で存在感が強くなっていった。

だが、使わなかった。

いや、使えなかったのだ。

なぜならそれはビーフシチューのルーであり、材料にはどうしても牛肉が必要だったから。

我が家では、牛肉が高くて買えないのである。

 

ビーフシチューを作れない理由として「牛肉が高くて買えないから」というのは考えられる限り最も悲しい理由だ。

牛肉どころか、国産の豚こまさえも、買うのに怖気づいてしまう。

近頃の肉類は高すぎる。

お前に食わせるたんぱく質は無ぇ。精肉コーナーで毎週のように罵倒される。

バカなんじゃないか?肉類の値段を思い出すだけで、1秒以内にブチギレることができます。履歴書の特技にそう書こうかな。

妻と私、2人とも中小企業の正社員だと、都内で暮らす経済状況なんてそんなものだ。無論、牛肉程度買うことはできる。牛肉で破産してしまうほどの経済ではない。しかし、日常の金銭感覚において牛肉の値段というのは、ハレの位置にあって、特別なものの価格帯なのだ。

貧困。

そう言ってしまえるほど貧しくはないけれど、決して豊かではない。

 

ビーフシチューのルーを目にするたびに、その悲しい現実を思い知らされるようだった。

この甲斐性なし。

そう言われているみたいだった。実際問題、甲斐性なしなのでなにも言い返せない。事実の列挙だ。

若白髪。歯並び悪い。肌汚い。頭が悪い。話下手。気が利かない。

事実の列挙は人を苦しめる。事実からは目を背けて生きていたい。

 

この前の日曜日に、奇跡的に牛肉の塊が3割引になっていて、かなり安かったので迷わず買った。700グラム近い、かなりの量であった。なんの部位なのかも書いてなかった。

いかにも安そうな肉で、包丁でギコギコ切った。よく煮込まないと硬そうだ。

野菜を刻み、すごい量のビーフシチューを作った。

それを4日間かけて食べた。

肉はとろとろになり、それなりに美味しくできた。

でも後半の方はもう飽きていて、ほとんど義務的でさえあった。

もうこれで、ルーを目にして歪んだ感情を抱かなくていいのだ。

その赦しのために、食べた。

 

私はいつの日か、ビーフシチューをなんのためらいもなく作れる日が来るのだろうか?ルーを買った日に牛肉を買って、なんてことができる日は来るのだろうか?

そんなことを思いながら口に運んだスプーンは、いつもより少し重かった。